こんなもの作ってみました!★薬液撹拌・混合装置編★

過去のモノづくりシリーズのバックナンバーをご紹介するブログ第二弾です!
シェイクイットイージー(薬液・撹拌混合装置)
分離した液体を、撹拌、混合するのに便利な一台!
お客様からの・・・ 「保管中に分離する薬液があり、使用するたびに撹拌する作業が大変!」 使いやすさと安全性を考慮し、「こんなもの欲しい」 を形にしてみました! 因みに、Shake It Easy という製品名は、後藤の好きなアメリカのロックバンド、The Eaglesの代表曲、"Take It Easy" のもじりです。 |

【特徴】
様々なサイズの容器をセット可能。 |
撹拌時間を内部タイマーで設定可能。(~32400sec=9h) |
インバーターで撹拌速度を設定が可変可能です。(~200rpm) |
【用途例】
CMPスラリー、砥磨材、塗装塗料、食品材料等の撹拌・混合。 |
ご質問やお問い合わせはこちら
【動作仕様】
①上部扉、正面扉を開き、撹拌したい液体の入った容器とアダプタをセットして扉を閉めます。 |
②処理時間をタッチパネルから設定します。 |
③インバーターで撹拌の回転速度を設定します。 ④タッチパネルの[スタート]を押して撹拌開始~タイムアップでチャイムが鳴り、終了となります。 |
【インターロック】
①上部扉開 ②正面扉開 ③撹拌モーター異常 ④漏水 ⑤非常停止 詳細は製品資料(PDF)をご覧ください |